せせらぎメンタルクリニック

こころの病気、精神科のお薬、メンタルヘルスを向上させるコツなどを配信しています

  • トップページ
  • うつ病簡易診断
  • お問い合わせ
  • 治療体験談
  • 院長について
NO IMAGE

パキシルの特徴と強さ【精神科医監修】

2018/8/19 パキシル

パキシルには抗うつ作用、抗不安作用があります。パキシルの患者さんからの評価は様々でいい評判もあれば悪い評判もあります。精神科医からみたパキシルはどんな薬なのでしょうか?専門家の視点からお話します

記事を読む

バーンアウトしやすい性格・職業とそこからの治療法

2016/6/8 燃え尽き症候群

日々精力的に活動していた人が、突然「燃え尽きた」かのように無気力になってしまう事があります。 まるでガソリンが無くなったかのように動け...

記事を読む

NO IMAGE

「いつかは楽になる日がきます」規則正しい生活でうつ病を克服したK様の体験談

2016/4/12 治療体験談

この記事では、サイト来訪者様から頂いたこころの疾患の治療体験談を紹介しています。 闘病中は辛い時期がたくさんあります。「もう治らないの...

記事を読む

ストレスで生じる症状の種類と見分け方

2015/12/17 ストレス

私たちは毎日、何らかのストレスを受けています。生きている以上、ストレスと無縁でいることは出来ません。 ある程度のストレスというのは生き...

記事を読む

ストレスとは何か。知って頂きたいストレスの本当の意味

2015/12/16 ストレス

私達は普段、日常生活の中で「ストレス」という言葉を良く使います。 「最近、ストレスになることばかり・・・」 「今日の仕事はストレスだ...

記事を読む

燃え尽き症候群を診断することは出来るのか?診断基準はあるのか?

2015/11/18 燃え尽き症候群

何かを精力的に一生懸命頑張っていた人が、ある日「燃え尽きる」ようにやる気がなくなり、動けなくなってしまう。このような状態を「燃え尽き症候群(...

記事を読む

燃え尽き症候群とはどのような状態なのか

2015/11/16 燃え尽き症候群

何かを精力的に一生懸命頑張っていた人が、ある日「燃え尽きる」ようにやる気がなくなり、動けなくなってしまう。 このような状態を「燃え尽き症候...

記事を読む

パロキセチンの効果・特徴

2014/5/16 パキシル

パロキセチンは、「パキシル」という抗うつ剤のジェネリック医薬品になります。 ジェネリック医薬品は「後発医薬品」とも呼ばれ、先発品(パキ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last
© 2014 せせらぎメンタルクリニック.