せせらぎメンタルクリニック

こころの病気、精神科のお薬、メンタルヘルスを向上させるコツなどを配信しています

  • トップページ
  • うつ病簡易診断
  • お問い合わせ
  • 治療体験談
  • 院長について
NO IMAGE

社会不安障害(社交不安障害)に使われるお薬にはどんなものがあるか

2015/6/2 社会不安障害

社会不安障害(社交不安障害)は、人前などの「他者からの注目を浴びるかもしれない状況」に対して、著しい恐怖を感じ、自分が恥をかくことを極度に恐...

記事を読む

うつ病を経験したことで得られた7つのこと

2015/6/1 うつ病

うつ病にかかったというと、「情けない」「恥ずかしい」などと、どうも悪いイメージを持ってしまう方が多いようです。 これは精神科医としては...

記事を読む

デパス服薬中の酒・アルコールは良いのか【医師が教える抗不安薬の全て】

2015/5/31 デパス

デパスを服薬中、酒・アルコールなどは飲んでも大丈夫なのでしょうか。服薬治療中でもお酒を飲みたい方は少なくないようで、よく患者さんからこのよう...

記事を読む

社会不安障害の診断とセルフチェック方法

2015/5/29 社会不安障害

社会不安障害は、他者からの注目を浴びるような状況で過剰に緊張・恐怖を感じてしまい、それが原因で生活に支障をきたしてしまう疾患です。 そ...

記事を読む

社会不安障害の症状|代表的な症状と症状の増悪因子について

2015/5/27 社会不安障害

「他者から悪く思われたらどうしよう」という気持ちから、人前などで過剰に恐怖を感じてしまう状態を社会不安障害(SAD)と呼びます。 社会...

記事を読む

NO IMAGE

社会不安障害(社交不安障害)はどのような原因で生じるのか

2015/5/26 社会不安障害

人前での発表など「他者から注目される状況」で、過度に緊張してしまう。 人と話すことに恐怖を感じてしまう。 恐怖から人前に出るのを避けてし...

記事を読む

NO IMAGE

メンタルクリニックの受診を考えるべき4つの徴候

2015/5/25 精神科への受診

一昔前と比べると、精神科・心療内科を受診する敷居は低くなってきています。 しかしこころの症状というのは目には見えないため、どの段階から...

記事を読む

デパスの眠気と5つの対処法【医師が教える抗不安薬のすべて】

2015/5/24 デパス

デパス(一般名エチゾラム)は抗不安薬に分類されており、主に不安を和らげる作用を持っています。 デパスは不安を和らげ心身をリラックスさせ...

記事を読む

デパスの効果・効能【医師が教える抗不安薬の全て】

2015/5/23 デパス

デパス錠は1984年に発売された抗不安薬です。抗不安薬は主に不安を和らげる作用を持ち、「安定剤」「精神安定剤」とも呼ばれます。 デパス...

記事を読む

精神科デイケアに行く目的と得られる7つの効果

2015/5/22 精神療法

精神科・心療内科にはデイケアが併設されているところがあります。また医療機関以外でも保健所などが精神科デイケアを行っていることもあります。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • Next
  • Last
© 2014 せせらぎメンタルクリニック.