せせらぎメンタルクリニック

こころの病気、精神科のお薬、メンタルヘルスを向上させるコツなどを配信しています

  • トップページ
  • うつ病簡易診断
  • お問い合わせ
  • 治療体験談
  • 院長について

気分変調症(気分変調性障害)のチェック法と診断基準

2017/4/27 気分変調症

気分変調症(気分変調性障害)はうつ病の類縁疾患の1つで、軽度のうつ症状が長期間続く疾患です。 うつ病と似ている点が多いため、「うつ病」...

記事を読む

気分変調症(気分変調性障害)で生じる症状とその特徴

2017/4/23 気分変調症

気分変調症(気分変調性障害)は、うつ病の類縁疾患の1つです。 症状もうつ病と似ている点が多いため、「うつ病」と診断される事も少なくあり...

記事を読む

気分変調症(気分変調性障害)はどのような原因で生じるのか

2017/4/20 気分変調症

気分変調症(気分変調性障害)は、うつ病の類縁疾患の1つです。 うつ病と同じく気分の落ち込みが生じますが、うつ病より落ち込みの程度は軽く...

記事を読む

気分障害とはどのような疾患なのか

2017/4/17 うつ病

気分障害(Mood Disorders)は、主に気分に異常を来たす疾患の総称です。 気分が異常に低下する「うつ病」や、気分の上昇と低下...

記事を読む

精神病って何?どんな疾患が精神病になるの?

2017/4/12 統合失調症

最近はあまり聞かなくなりましたが、昔の精神医学には「精神病(せいしんびょう)」という概念がありました。 古い概念であるため、医学の発展...

記事を読む

アリピプラゾールの効果と副作用

2017/4/10 エビリファイ

アリピプラゾールは、2006年に発売された抗精神病薬(統合失調症の治療薬)である「エビリファイ」のジェネリック医薬品になります。 抗精...

記事を読む

ブチロフェノン系抗精神病薬とはどのようなお薬なのか

2017/4/9 抗精神病薬(第1世代)

ブチロフェノン系抗精神病薬は「抗精神病薬」に属するお薬の一種です。抗精神病薬とは主に統合失調症の治療に用いられるお薬の事で、ドーパミンのはた...

記事を読む

トロペロンの副作用と対処法【医師が教える抗精神病薬の全て】

2017/4/4 抗精神病薬(第1世代)

トロペロン(一般名:チミペロン)は1984年に発売された抗精神病薬(統合失調症の治療薬)です。 抗精神病薬には古い第1世代と比較的新し...

記事を読む

トロペロンの効果と特徴【医師が教える抗精神病薬の全て】

2017/4/4 抗精神病薬(第1世代)

トロペロン(一般名:チミペロン)は1984年から発売されている抗精神病薬(統合失調症の治療薬)です。 抗精神病薬には古い第1世代と比較...

記事を読む

プロピタンの副作用と対処法【医師が教える抗精神病薬の全て】

2017/4/2 抗精神病薬(第1世代)

プロピタン(一般名:ピパンペロン塩酸塩)は1965年から発売されている抗精神病薬(統合失調症の治療薬)です。 抗精神病薬には古い第1世...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last
© 2014 せせらぎメンタルクリニック.