ソラナックスは妊娠中に使えるのか【医師が教える抗不安薬のすべて】

何らかのおくすりを飲んでいる女性であれば「妊娠中に、このおくすりを飲んでいて大丈夫なのか?」というのは、気になるところでしょう。

もちろん、飲まないに越したことはありません。

しかし予定外の妊娠などの場合、おくすりを急に中止してしまうと精神状態の増悪が予想されるため、中止しずらいのもまた事実です。

おくすりの影響で赤ちゃんに害がないかも心配ですが、無理に断薬して、精神症状が悪化して流産などになっても困ります。

ここでは、抗不安薬であるソラナックスの妊娠中の影響や、臨床現場での実際、継続・中止をどのように判断すべきかについて考えていきましょう。

1.妊娠へのソラナックスの影響

ソラナックスの妊婦への投与は、添付文書によると

治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること

と記載されています。

分かりやすく言い直すと、

「極力使わないで欲しいけど、どうしても必要なら使ってもいいよ」

ということになります。

極力使うべきではない、その理由は、

  • 妊娠前期に使用すると奇形が多くなるとの報告があり、動物実験でも骨格以上や死産、発達の遅れが報告されている
  • 妊娠後期に使用すると新生児に傾眠、低体温、筋緊張低下、仮死などの報告がある

からです。

胎児への薬物の危険度は「薬剤胎児危険度分類基準」というFDAが出している基準を
一つの目安にします。
(*FDA:アメリカ食品医薬品局。日本の厚生労働局のようなもの)

この基準では、 薬物の胎児への危険度をA,B,C,D,×の5段階に分類しています。

A:ヒト対照試験で、危険性がみいだされない
B:人での危険性の証拠はない
C:危険性を否定することができない
D:危険性を示す確かな証拠がある
×:妊娠中は禁忌

ちなみに、この基準は絶対的なものではなく目安に過ぎません。
妊婦で人体実験などはできませんので、この分類の信頼性は各薬でばらつきが大きいのが現状です。

精神科のお薬で「A」や「B」に分類されているものはほとんどありません。
「C」「D」「×」の3つのどれかに分類されています。

ソラナックスはというと「D」に分類されています。
「D:危険性を示す確かな証拠がある」という、決して軽視することはできない位置づけです。

ソラナックスに限らず、抗不安薬はほぼすべて「D」に分類されています。

抗不安薬の催奇形性の有無については専門家によって意見が別れるところですが、
眠くする作用や筋肉を和らげる作用があるのは間違いないため、
胎児に過剰な鎮静をかけてしまう可能性があることは容易に想像できます。

そのため、基本的には妊婦には使用すべきではないのです。

1.ソラナックス服薬中に妊娠してしまったら?

ソラナックスを服薬しながらの妊娠は胎児への悪影響の可能性があり、
基本的には服薬は推奨されません。

そのため、妊娠の予定がある場合や、妊娠してしまった場合は
ソラナックスはできる限り中止する方向に考えます。

ソラナックスを中止して、精神状態が悪化してしまった場合はどうすればいいでしょうか。

この場合、まずは胎児への危険性の低い、別のおくすりを検討します。
例えば、漢方薬で抗不安作用があるものなどが候補に挙がります。

では、他のおくすりへの変更もできず、どうしてもソラナックスをやめられない場合は
どうすればいいでしょうか?

まずおくすりの量は、少なければ少ないほど胎児に届く量が少なくなりますので、
精神状態に支障をきたさない範囲内で、最小限の量に減薬を試みます。

あとは服薬を続けるしかありません。

胎児への影響は心配ですが、減らせない以上仕方ありません。

服薬のメリット(=精神状態が安定する)とデメリット(=おくすりが胎児に届いてしまう)を
天秤にかけながら主治医としっかり相談して、自身や赤ちゃんにとって最良の選択をすることが大切です。

また、産科医にもソラナックスを服薬していることは必ず伝えましょう。

やはり大切なのは「予防」です。
妊娠してから慌ててるのではなく、抗不安薬などを服薬している間は、
妊娠しないよう細心の注意を払うことです。

3.ソラナックスを服薬している妊婦の実際

実際の臨床現場では、ソラナックスなどの抗不安薬を服薬したまま出産を迎える方は
少なくないのが実情です。

ソラナックスを中断できないのは、ほとんどの場合、予定外の急な妊娠のケースです。

妊娠が判明し、なんとかソラナックスの中断を試みるのですが、
減らすと精神的に不安定になってしまうため、減らせず止むを得ずそのまま様子をみることになります。

私がみてきた中では、幸いなことに今までソラナックスなどの抗不安薬を服薬していたことで
大問題になったケースはありません。

しかし、「絶対に大丈夫」という保証はありません。

おくすりを服薬中の方は特に妊娠は計画的に考えましょう。

万が一、抗不安薬を服薬したまま出産し、赤ちゃんに奇形や仮死などの異常があったら、
あなたは一生自分を責め続けることになってしまうでしょう。

それは極力避けるべきなのです。